クロムハーツを扱っている店が近くにない!

偽物が多いクロムハーツ

クロムハーツの偽物は、かなり多く出回っています。偽物が多いのは世界屈指の人気ブランドだからこそですが、色々と複雑です。確実に本物を手にするのならば、公式の店に向かうしかありません。
ところが公式のクロムハーツの店は、日本全国に11店舗のみです。50店舗以上展開している海外ブランドがあることを考えると、かなり少ないです。クロムハーツの店が無い都道府県も、珍しくはありません。レディースの指輪を1つ購入するだけでもかなりの難易度と言えるでしょう。

オンラインでの購入は注意が必要

公式の店が近くにないのなら、オンラインで購入する手があります。スマホで軽く検索をかけただけでも、数多くのクロムハーツの指輪がヒットします。もちろんレディースの指輪も、取り扱いありです。
しかし中には、偽物も数多く出回っているため要注意です。オンライン販売となると、実物の確認ができません。中には指輪の画像を編集して載せている、悪質なサイトも。実物が直接確認できるのなら、まだ何とか対策は立てられます。しかし実物の確認ができない以上、どうしようもないのです。

レシートがある指輪は本物

しかし100%確実とは言えませんが、対策はあります。レシートです。クロムハーツだけではなく、ありとあらゆる商品を購入すれば必ずレシートはついていきます。レシートがついていれば、間違いなく「本物」である証拠です。
以前はインボイス(購入証明書)がついていましたが、2022年に廃止されました。さらに、インボイスの偽物が多く出回ってしまっています。インボイスがあるからと「本物」と断定するのが、難しいのが現状です。

セレクトショップで扱われている場合も

そこで目をつけたいのが、セレクトショップです。セレクトショップでは、オーナー自ら選んだジュエリーブランドが一堂に揃っています。クロムハーツを扱っているセレクトショップも、珍しくはありません。
クロムハーツの扱いがあるのかどうかをしっかり確認した後に、お近くのセレクトショップに足を運んでみてください。案外と掘り出し物が見つかるかもしれません。